今日、ここに集まった人たちは学会幹部であり、自分自身が幸福になると同時に、自分の指導している人たちが、幸福にならなければいけないと考えている人ばかりだと思います。自分が幸福になるぐらいは、なんでもない。簡単なことです。

他人まで幸福にしていこうというのが信心の根底です。そのように、まっすぐに御本尊様を拝んで信心を強くし、信仰のためには、何もいらないという気が無ければ、本当の指導はできないと思う。

私が近頃、おかしいと思うのは、地区費が足りないから、なんとかしなければならないという幹部がいることである。もし、こういう地区部長がいたら、信用しないほうがよいと思う。班の費用が足りないから何とかしてくれという班長がもしいたら、そのまま私のところへ報告してください。そういう人は班長の資格がないと思うからです。

なぜならば、それが初代会長(牧口先生)の精神なのです。そのころ私たちは、会員から、いっさい経費を集めないつもりでやっていた。

広宣流布のため、御本尊様のために、自分の金を使うのは当たり前だと思っていたのです。当時の理事長としての私の覚悟は、会員には、いっさい心配をかけない。金はぜんぶ自分が作るという気持ちの中に楽しさを感じていた。

信心とは金に通ずるものではない。地区費や班費が足りないといっている声を聞くと、まるで学会のなかに、会社や政党ができたようで、いやな気持ちがする。
もしそういう幹部がいたら、すぐやめなさい。

班長になったら、全部自分でやりなさい。それで、もし功徳が出なかったら私のところへきなさい。地区のため、班のために使った金は全部人を救うことになったのです。自分で出来なかったら、人を救って余りある人を班長に推薦して、自分はその下になって、その人の指導を受ければよい。

学会の精神は、自分の働いた金をそのまま人を救うために使っていくことなのです。

断じてこの日本を、人々を、自分を救っていくのですから、真心をこめて仏道修行に立ち、人を救っていく精神に立って働いてもらいたい。それがあなた方の幸福になる道であり、生きていく道なのです。

昭和30年10月 本部幹部会(戸田先生)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ